痛みなくサッカーに打ち込めました!

鬼頭侑生くん 13才
すぐよくなるとは思っていませんでしたが、サッカーの練習を休むことなく膝の痛みがよくなっていきました。

受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00(土曜 8:30-12:30) | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00-20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
むちうちには病院や接骨院、マッサージ、整体などで色々な治療があるけれど、どれがいいのかなぁ…
国家資格のある治療施設がすべていいとは限りません。国家資格がなくても、素晴らしい知識と技術を持った方はいますが、能力の差が激しく、中には数日研修を受けただけのアルバイトが行っている場合もあります。
国家資格でない治療施設は慎重に選ぶ必要があります。
交通事故でのケガやむちうちには自賠責保険が適応します。
自賠責保険は適切な治療を行った場合、治療費や通院費または慰謝料を算定します。
自賠責保険が適応しない場合は慰謝料はもちろん治療費も出ませんので、実費での通院となります。
一般的には病院または接骨院のどちらかで治療を受けることになります。
すぐよくなるとは思っていませんでしたが、サッカーの練習を休むことなく膝の痛みがよくなっていきました。
膝のもも裏の内側部の筋肉に痛みがあり、階段昇降や歩きはじめに痛みがありました。施術を重ねるごとに徐々に痛みが良くなり、1度の矯正でほとんど痛みがなくなりました。庭の草取りやウォーキングも痛みなくできる様になりました。
バスケのプレー中、痛みが強くなり走れない状態でしたが、施術後は片足でしゃがみ込んでもジャンプをしても痛みがでなくなり、全力でバスケが出来る様に改善しました。
会社の年配の方に四十肩について尋ねると「放置してもいつか治るよ」と言われたが、日増しに可動域が狭くなり会社に行くときにYシャツを着るのも痛くなり「すこやかさん」を訪れました。最初の初日で効果を実感じ、1週間2週間と痛み及び、可動域が広がっていく事が実感できました。病院に行かずに放っておいてもいつかは治ったかもしれませんが、すこやかさんで施術を行ったことで早く治し、可動域が元に戻った事は本当に良かったと思います。同じ様な症状で悩んでいる方がいれば早めに治療する事を勧めます。
サッカーで怪我をしました。はじめはテーピングなどの処置をしてもらい、腫れや痛みが早く引いてきました。微弱電流という電気をするとその場で痛みが改善していき、サッカーもできる様になっていきました。感謝しています。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00(土曜 8:30-12:30) | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00-20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |