はい、こんにちは。はな接骨院の花井です。
今日は、交通事故によるむちうちと腰痛についてです。
(この記事は3分で読めます)
結構多い腰のむちうち
むちうちと言うのは首にだけ起こると思っている方も多いのではないでしょうか。
むちうちとは関節、靭帯、筋肉などの損傷です。
首だけではなく、腰や肩などにも起こります。
特に腰は首と同様に支える骨の部分が少ないのが特徴です。

腰の様子
筋肉などの損傷も多く、交通事故などの衝撃で痛めやすい部位の一つです。
腰のむちうちの症状
腰のむちうちの症状は以下のものがあります
痛み
腰全体の痛みや物を持ち上げる時など負担がかかった時にズキッと痛むことがあります。
突っ張り感
腰全体もしくは痛む部位に筋肉の張りが強くなることがあります。
足のシビレ・脱力感
腰の神経を刺激してしまった場合、足のシビレ・脱力感などが出現する場合があります。
腰のむちうちの治療
腰のむちうちの治療は主に電気治療や手技治療を行います。
筋肉の緊張をほぐしたり、電気にて刺激を与えることによって痛みを和らげます。
血行や柔軟性を改善したりすることで症状を和らげます。