レントゲンで異常がなかったら
突然の交通事故…

追突事故
体を痛めてしまったら、病院や整形外科、または接骨院で治療を受けますよね(^-^)
そこで受けたレントゲン検査で異常がなかったら、一安心…
ちょっと待ってください、レントゲンで異常がなかったら安心するのは早いですよ。
レントゲン検査で異常がない = 体に異常がない
ではありません。
レントゲン検査で写らない靭帯や筋肉、関節の損傷をいわゆる「むちうち」と言います。
このむちうちは、レントゲン検査では異常は見つかりません。
レントゲン検査とむちうちについて詳しくはこちら↓
でも、何カ月も辛い痛みに悩まされたり、肩こりのような筋肉の緊張が続いたりします。
そして、むちうちは通常の整形外科や病院では異常が見つからないため、
湿布や電気治療などの対症療法しか行えないのです。
見た目も検査でもはっきりしないこのむちうちですが、長い間軽視され、効果の高い治療は行われませんでした。
しかし、筋肉に対する治療や研究が進み、効果の高い手技や電気治療が行えるようになったのです。
でもなんで、整形外科や病院では行わないのでしょうか?
それは、むちうちに対する専門治療は経験が必要なことと
まだ、整形外科医のむちうちに対する認識が少ないのでしょう。

診察する医師
ほんとは辛いむちうちです。
しっかりと治していくことが大切です。

はな院長